パン日記
このブログはパン教室さくまで生徒さんが作ったパンやケーキをご紹介していきます。
2018年09月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2018年11月
TOP
≫ ARCHIVE ≫ 2018年10月
ARCHIVE ≫ 2018年10月
キッシュ
(2018.10.27)
複式レッスン
(2018.10.20)
フォカッチャとカンパーニュ
(2018.10.16)
プルマン
(2018.10.14)
パンオセーグル
(2018.10.10)
パンオノア
(2018.10.09)
プルマン
(2018.10.06)
チーズパンとケーキ
(2018.10.02)
≪ 前月
| 2018年10月 |
翌月 ≫
キッシュ
2018年10月27日 (Sat)
こんにちは~~雨が降ったりやんだりです
お元帰りの容器で キッシュのレッスンでした
中は美味しいキノコたち、チーズもたっぷりです
美味しく召し上がれ。
お疲れ様でした
スポンサーサイト
未分類
|
Comments(0)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
複式レッスン
2018年10月20日 (Sat)
こんにちは~~時々雨が降り出したり、はっきりしない天気です。
初級クラスの生徒さんと、応用クラスの生徒さんと一緒に
ベーグルとセーグル、なんか名前が似てますね
久しぶりのベーグル、美味しかったです
お疲れ様でした。
未分類
|
Comments(0)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
フォカッチャとカンパーニュ
2018年10月16日 (Tue)
こんにちは~~良い天気になりました
初心者の生徒さんはフォカッチャ、ベテランの生徒さんはカンパーニュ
しかし、カンパーニュの写真はありません・・・・
お疲れ様でした。
未分類
|
Comments(0)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
プルマン
2018年10月14日 (Sun)
こんにちは~~今日は秋晴れの良い天気でした
諸般の事情によりおひとり様でのレッスンになりました
プルマンをレッスンしました
後方に写っていますのは本日のデザートのクッキーです
お疲れ様でした。
未分類
|
Comments(0)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
パンオセーグル
2018年10月10日 (Wed)
こんにちは~~
本日のレッスン、パンオセーグルです
ライ麦が配合されています
香りよいパンに焼きあがりました
お疲れ様でした。
未分類
|
Comments(0)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
パンオノア
2018年10月09日 (Tue)
こんにちは~~
なかなか秋らしい天気になりません・・・
三名様でクルミのパンでした
粉ふるい 多目の方も((笑)
美味しく召し上がれ
お疲れ様でした。
未分類
|
Comments(0)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
プルマン
2018年10月06日 (Sat)
こんにちは~~
台風の影響でフェーン現象です、30℃もあります
久しぶりにエアコンつけてます
手ごねでプルマン頑張りました
美味しく召し上がれ
お疲れ様でした。
未分類
|
Comments(0)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
チーズパンとケーキ
2018年10月02日 (Tue)
こんにちは~~
台風の後は秋晴れの良い天気というわけにはいかないのですね
チーズパンのレッスンと午後はケーキのレッスンでした
イチジクのシフォンケーキは久しぶりでした
試食用を美味しくいただきました。
お疲れ様でした。
未分類
|
Comments(0)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
|
HOME
|
プロフィール
Author:パン教室さくま
パン教室さくまのブログへようこそ!
ホームページはこちら >
パン教室さくま
http://pan-sakuma.jp/
最新記事
ダッチブレット 昨日の分 (08/05)
ピザのレッスンでしたピザ (08/01)
オリーブのパン (07/24)
ダッチブレット (07/17)
複式レッスン (07/13)
最新コメント
さくら:チョコクロワッサン (03/02)
さくら:パンオノア (12/27)
さくら:ケーキレッスン (12/03)
さくら:イチジクのシフォンケーキ (11/27)
あゆ:カレーパン (10/04)
パン教室さくま:アップルクラウン (02/24)
赤べこ:アップルクラウン (02/23)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2021/08 (2)
2021/07 (3)
2021/06 (4)
2021/05 (3)
2021/04 (2)
2021/03 (6)
2021/02 (4)
2021/01 (1)
2020/12 (2)
2020/11 (6)
2020/10 (6)
2020/09 (5)
2020/08 (8)
2020/07 (6)
2020/06 (5)
2020/04 (2)
2020/02 (8)
2020/01 (8)
2019/12 (9)
2019/11 (8)
2019/10 (8)
2019/09 (7)
2019/08 (6)
2019/07 (8)
2019/06 (9)
2019/05 (5)
2019/04 (8)
2019/03 (7)
2019/02 (8)
2019/01 (6)
2018/12 (7)
2018/11 (5)
2018/10 (8)
2018/09 (9)
2018/08 (8)
2018/07 (9)
2018/06 (6)
2018/05 (10)
2018/04 (6)
2018/03 (14)
2018/02 (7)
2018/01 (10)
2017/12 (12)
2017/11 (11)
2017/10 (9)
2017/09 (10)
2017/08 (8)
2017/07 (10)
2017/06 (8)
2017/05 (9)
2017/04 (10)
2017/03 (9)
2017/02 (13)
2017/01 (12)
2016/12 (17)
2016/11 (11)
2016/10 (13)
2016/09 (9)
2016/08 (7)
2016/07 (9)
2016/06 (8)
2016/05 (8)
2016/04 (10)
2016/03 (9)
2016/02 (7)
2016/01 (7)
2015/12 (13)
2015/11 (8)
2015/10 (10)
2015/09 (10)
2015/08 (5)
2015/07 (7)
2015/06 (6)
2015/05 (6)
2015/04 (6)
2015/03 (8)
2015/02 (10)
2015/01 (6)
2014/11 (3)
2014/10 (6)
2014/09 (10)
2014/08 (3)
2014/07 (8)
2014/06 (10)
2014/05 (8)
2014/04 (11)
2014/03 (2)
カテゴリ
未分類 (661)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード