fc2ブログ

パン日記

このブログはパン教室さくまで生徒さんが作ったパンやケーキをご紹介していきます。
2018年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2018年04月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2018年03月
ARCHIVE ≫ 2018年03月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2018年03月  | 翌月 ≫

ルーレーオブールとパンプキンプディング

8-3-29-1.jpg
こんにちわ~~
ルーレーオブールとかぼちゃプリンのレッスンでした、が
プリンはまだ冷蔵庫の中・・・
とても器用な生徒さん、仕事はサクサクと進みます そして
美味しいもの大好き!美味しい!と喜んでいただけ嬉しいです。
お疲れ様でした。
スポンサーサイト



ベーグル

8-3-25.jpg
こんにちは~~良い天気ですが風が強い、花粉が・・・・
ベーグルのレッスンでした
初めてですがきれいにできました
サーモンを挟んで召し上がれ♪
お疲れ様でした。

クロワッサンとデニッシュ

8-3-24.jpg
こんにちは~~暖かです、ようやく春らしくなりました。

三名様でクロワッサンとデニッシュをレッスンしました
正しくはデニッシュとクロワッサンの配合は違うのですが
作れないことはありません、カスタードクリームを作り
洋ナシの缶詰をスライスして乗せました。
長時間お疲れ様でした。

レモンクリームのタルトレット


8--3-23.jpg

こんにちは~~肌寒い日です。
ケーキレッスンでした
インフルエンザでお休みしていた生徒さんです
とてもよくできました。

美味しく召し上がれ♪

はちみつゴマ食パン

8-3-20.jpg

こんにちは~~
春は足踏みしていますね

山形食パンですがはちみつと煎りごまを入れて作りました断面が見えているのは
試食用に昨日焼いておきました。

美味しく召し上がれ♪
お疲れ様でした。

クロワッサン

8-3-18.jpg

こんにちわ~~朝から外には出ていませが、暖かいのかしら?
クロワッサンのレッスン終わり、皆さんお帰りになったところです

昨日急きょ思いつきまして、配合は違うけど半分デニッシュに
成形してみました、過去にも何回とクロワッサンのレッスンはしていましたから。
チョコクロワッサンとデニッシュ、美味しく召し上がれ。

お疲れ様でした。

セサミのパンとケーキのレッスン

8-3-17.jpg
8-3-17-1.jpg

こんにちわ~~良い天気ですが・・・気温は低め
早朝からのレッスンでした

洋ナシのババロアとセサミパン、大切のとっておいた洋ナシのコンポートです。
お疲れ様でした。

二種類のレッスン

8-3-15.jpg

こんにちは~~
午前中は曇っていましたが、今は晴れています、ポカポカ。
お一人でパンとケーキのレッスンです
リンゴのチーズケーキ、紅玉があってよかった まだ
熱くて型から外せません、お家でゆっくり味見をね。

お疲れ様でした。

ベーグル

8-3-13.jpg

こんにちわ~~暖かいです
ようやく春でしょうか

ベーグルをレッスンしました、めん棒使いが難しかったようです
うるさいくらい(笑 しっかり閉じてね!といったので
ケトリングでほどけたパンはありませんでした。
回を重ねることが上達への近道ですね

お疲れ様でした。

サツマイモのねじりパン

8-3-7-1.jpg

こんにちわ~~お日様ぽかぽかです
午前中は寒かったけど、日差しのおかげで暖かいです

本日のレッスンはサツマイモを入れたパンです
先週お休みした生徒さんもご一緒にレッスンでした。
お疲れ様でした。