パン日記
このブログはパン教室さくまで生徒さんが作ったパンやケーキをご紹介していきます。
2018年01月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
≫
2018年03月
TOP
≫ ARCHIVE ≫ 2018年02月
ARCHIVE ≫ 2018年02月
コーンパン
(2018.02.28)
カンパーニュ
(2018.02.26)
初心の戻り、ピザレッスン
(2018.02.24)
複式レッスン
(2018.02.17)
フォカッチャ
(2018.02.13)
フォカッチャ
(2018.02.12)
コーンパン
(2018.02.03)
≪ 前月
| 2018年02月 |
翌月 ≫
コーンパン
2018年02月28日 (Wed)
こんにちわ~~春っぽくなってきました。
お一人様で、2レッスンでした
コーンパンとプリンをレッスンしました、プリンの写真撮り忘れました
久しぶりにレッスンに見えましたがよく捏ねてふっくら焼きあがりました
お疲れ様でした。
スポンサーサイト
未分類
|
Comments(0)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
カンパーニュ
2018年02月26日 (Mon)
こんにちは~~気温は低めですがお日様が出ています。
私の体調不良によりレッスン日を変更していただいてました
中種なしのカンパーニュです
一寸いびつですが、きれいな焼き色になりました。
お疲れ様でした。
未分類
|
Comments(0)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
初心の戻り、ピザレッスン
2018年02月24日 (Sat)
こんにちわ~~
ピザのレッスンと先月お休みだった方はカイザーセンメルも一緒にレッスン
そして
ロールケーキの巻き方が上手くできないという要望にお応えし
巻き方レッスンもしました
長がーく来てくださっている方々ですからかたずけもテキパキと進み
材料を買ってお帰りになりました、お家でも沢山焼いてね
お疲れ様でした。
未分類
|
Comments(0)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
複式レッスン
2018年02月17日 (Sat)
こんにちわ~~
時々雪が舞い、寒い日です・・・
メロンパンとロイヤルレーズンブレットのレッスンでした
皆さん手ごねですよ~ 頑張りました!
美味しく召し上がれ♪
お疲れ様でした。
未分類
|
Comments(0)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
フォカッチャ
2018年02月13日 (Tue)
こんにちは~~雪がちらちら降っています
寒波の峠は超えたのでしょうか?
お二人でフォカッチャのレッスンでした
電気オーブンで焼くためにはどうしたらよいか
発酵は?などを勉強しながらでした
よくできました、そしてお疲れ様でした。
未分類
|
Comments(0)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
フォカッチャ
2018年02月12日 (Mon)
こんにちは~~またまた寒波襲来!
もう雪いらないわ~~
本日都合により一人レッスンでした
除雪がまだ終わっていないから、車大変かな?と
思いまして電話してみましたら
ご主人が送ってくださるとかで
レッスンできました、優しいご主人で私もうれしいわ♪
美味しく焼けました
お疲れ様でした。
未分類
|
Comments(0)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
コーンパン
2018年02月03日 (Sat)
こんにちは~~
午前中はお日様出てましたが、雪がちらちらしてます
また寒波が・・・・
本日はおひとり様でのレッスンになりました
コーンをたくさん入れて作りました
コーンのほのかな甘みが嬉しいです。
お疲れ様でした。
未分類
|
Comments(0)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
|
HOME
|
プロフィール
Author:パン教室さくま
パン教室さくまのブログへようこそ!
ホームページはこちら >
パン教室さくま
http://pan-sakuma.jp/
最新記事
ダッチブレット 昨日の分 (08/05)
ピザのレッスンでしたピザ (08/01)
オリーブのパン (07/24)
ダッチブレット (07/17)
複式レッスン (07/13)
最新コメント
さくら:チョコクロワッサン (03/02)
さくら:パンオノア (12/27)
さくら:ケーキレッスン (12/03)
さくら:イチジクのシフォンケーキ (11/27)
あゆ:カレーパン (10/04)
パン教室さくま:アップルクラウン (02/24)
赤べこ:アップルクラウン (02/23)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2021/08 (2)
2021/07 (3)
2021/06 (4)
2021/05 (3)
2021/04 (2)
2021/03 (6)
2021/02 (4)
2021/01 (1)
2020/12 (2)
2020/11 (6)
2020/10 (6)
2020/09 (5)
2020/08 (8)
2020/07 (6)
2020/06 (5)
2020/04 (2)
2020/02 (8)
2020/01 (8)
2019/12 (9)
2019/11 (8)
2019/10 (8)
2019/09 (7)
2019/08 (6)
2019/07 (8)
2019/06 (9)
2019/05 (5)
2019/04 (8)
2019/03 (7)
2019/02 (8)
2019/01 (6)
2018/12 (7)
2018/11 (5)
2018/10 (8)
2018/09 (9)
2018/08 (8)
2018/07 (9)
2018/06 (6)
2018/05 (10)
2018/04 (6)
2018/03 (14)
2018/02 (7)
2018/01 (10)
2017/12 (12)
2017/11 (11)
2017/10 (9)
2017/09 (10)
2017/08 (8)
2017/07 (10)
2017/06 (8)
2017/05 (9)
2017/04 (10)
2017/03 (9)
2017/02 (13)
2017/01 (12)
2016/12 (17)
2016/11 (11)
2016/10 (13)
2016/09 (9)
2016/08 (7)
2016/07 (9)
2016/06 (8)
2016/05 (8)
2016/04 (10)
2016/03 (9)
2016/02 (7)
2016/01 (7)
2015/12 (13)
2015/11 (8)
2015/10 (10)
2015/09 (10)
2015/08 (5)
2015/07 (7)
2015/06 (6)
2015/05 (6)
2015/04 (6)
2015/03 (8)
2015/02 (10)
2015/01 (6)
2014/11 (3)
2014/10 (6)
2014/09 (10)
2014/08 (3)
2014/07 (8)
2014/06 (10)
2014/05 (8)
2014/04 (11)
2014/03 (2)
カテゴリ
未分類 (661)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード