fc2ブログ

パン日記

このブログはパン教室さくまで生徒さんが作ったパンやケーキをご紹介していきます。
2018年01月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫ 2018年03月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2018年02月
ARCHIVE ≫ 2018年02月
      

≪ 前月 |  2018年02月  | 翌月 ≫

コーンパン

8-2-28.jpg
こんにちわ~~春っぽくなってきました。

お一人様で、2レッスンでした
コーンパンとプリンをレッスンしました、プリンの写真撮り忘れました
久しぶりにレッスンに見えましたがよく捏ねてふっくら焼きあがりました

お疲れ様でした。
スポンサーサイト



カンパーニュ

8-2-26.jpg

こんにちは~~気温は低めですがお日様が出ています。
私の体調不良によりレッスン日を変更していただいてました

中種なしのカンパーニュです
一寸いびつですが、きれいな焼き色になりました。
お疲れ様でした。

初心の戻り、ピザレッスン

8-2-24.jpg

こんにちわ~~
ピザのレッスンと先月お休みだった方はカイザーセンメルも一緒にレッスン
そして
ロールケーキの巻き方が上手くできないという要望にお応えし
巻き方レッスンもしました
長がーく来てくださっている方々ですからかたずけもテキパキと進み
材料を買ってお帰りになりました、お家でも沢山焼いてね

お疲れ様でした。

複式レッスン

8-2-17-1.jpg
こんにちわ~~
時々雪が舞い、寒い日です・・・
メロンパンとロイヤルレーズンブレットのレッスンでした
皆さん手ごねですよ~ 頑張りました!
美味しく召し上がれ♪

お疲れ様でした。

フォカッチャ

8-2-13.jpg

こんにちは~~雪がちらちら降っています
寒波の峠は超えたのでしょうか?

お二人でフォカッチャのレッスンでした
電気オーブンで焼くためにはどうしたらよいか
発酵は?などを勉強しながらでした
よくできました、そしてお疲れ様でした。

フォカッチャ

8-2-12.jpg

こんにちは~~またまた寒波襲来!
もう雪いらないわ~~
本日都合により一人レッスンでした
除雪がまだ終わっていないから、車大変かな?と
思いまして電話してみましたら
ご主人が送ってくださるとかで
レッスンできました、優しいご主人で私もうれしいわ♪
美味しく焼けました
お疲れ様でした。

コーンパン

8-2-3.jpg

こんにちは~~
午前中はお日様出てましたが、雪がちらちらしてます
また寒波が・・・・
本日はおひとり様でのレッスンになりました
コーンをたくさん入れて作りました
コーンのほのかな甘みが嬉しいです。

お疲れ様でした。