fc2ブログ

パン日記

このブログはパン教室さくまで生徒さんが作ったパンやケーキをご紹介していきます。
2017年12月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2018年02月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2018年01月
ARCHIVE ≫ 2018年01月
      

≪ 前月 |  2018年01月  | 翌月 ≫

ヴァイスブロートブロートtまるパン

8-1-30.jpg

こんにちは~~
本日は、初めての生徒さんもご一緒でした
クープがたくさん入る、 ヴァイスブロートブロートとまるパンでした
初めての方はコネがお上手でした
お休みの日に復習してくださいね

お疲れ様でした。
スポンサーサイト



ダッチブレット

8-1-28.jpg

こんにちは~~気温は低いですが穏やかな日です。
ダッチブレットのレッスンでした
外側はパリパリ中はふっくら、美味しいですよね
私も自宅用に焼きました。

お疲れ様でした。

カイザーセンメル

8-1-27.jpg
こんにちは~~
時々晴れ間がありますが、気温は低いです
何時もは三名様でのレッスンですが
お一人 風邪を引いたそうでお休みでした

お疲れ様でした。

ダッチブレット

8-1-21.jpg

こんにちは~~
先ほどから雨が降り出しました
荒れた天気になるのでしょうか・・・

ダッチブレットのレッスンでした、ひび割れ模様がきれいにできました
外はサクサク、中はふんわりをお楽しみください。

お疲れ様でした。

クッペ

8-1-20.jpg
こんにちは~~
午後から雨になりました、雪は随分解けましたが・・
また降るのでしょうねぇ~~

ふわふわのクッペをレッスンしました
そのままでも、いろいろ挟んでも美味しくいただけます。

お疲れ様でした。

チーズパン

8-1-16.jpg

こんにちは~~
本日はチーズパンのレッスンでした
分割が大変そうでしたよ((笑)

お疲れ様でした。

コーンパン

8-1-14.jpg
おはようございます~~
昨日のレッスンアップが遅くなりましたm(__)m
コーンパンのレッスンでした
同級生のお二人で仲良くレッスン
お疲れ様でした。

黒糖レーズンパン

8-1-10.jpg

こんにちは~~雪が降り出しました。
黒糖レーズンパンのレッスンでした
発酵に時間がかかりますが、美味しいパンですよ
お疲れ様でした。

サワーチェリーのチーズケーキ

8-1-7.jpg

こんにちは~~良い天気ですよ
三名様でケーキのレッスンでした
チーズがたっぷり入っています
美味しく召し上がれ。

お疲れ様でした。

全粒粉のプチパン

8-1-6-1.jpg

こんにちは~~時々雨が降ってきます、雪はまだですね
本日はおひとり様レッスンです
いつもご一緒の方々は今月と来月はお休みです
成形のお勉強を兼ねています、大きな手で小さい成形は
大変そうでした・・・数をこなすことですね

お疲れ様でした。