fc2ブログ

パン日記

このブログはパン教室さくまで生徒さんが作ったパンやケーキをご紹介していきます。
2017年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2017年04月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2017年03月
ARCHIVE ≫ 2017年03月
      

≪ 前月 |  2017年03月  | 翌月 ≫

本日もクロワッサン

7-3-26.jpg

こんにちは~~本日も良い天気です。

三名様の予定でしたが、急に熱が出たとかで二名様でレッスン
初めての人と数回目の人です。
まあまあの焼き上がりです、

お疲れ様でした。
スポンサーサイト



クロワッサン

7-3-25.jpg

こんにちは~~よい天気です

クロワッサンをレッスンしました、初めてではありません
自宅ではなかなか作らないそうです、広い場所も必要ですしね

半分はチョコレートをまきました。
長時間お疲れ様でした
、来月もまたクロワッサンをレッスンするそうですよ。

ケーキとパンのレッスン

7-3-20.jpg
こんにちは~~
本日のレッスンは、てんやわんやでした
三名様がそれぞれ違うメニューのレッスンで
まあ ベテランさんですのでお互いに助け合いながら
終了しました、ちょっぴり疲れました。

皆様もお疲れ様でした。

チーズパンとシフォンケーキのレッスン

7-3-18.jpg

こんにちは~~
暖かい日です

本日は諸般の事情により先週の土曜日にレッスンができなかった
生徒さんが、このクラス一名お休みが決まっていましたので
一緒にレッスンさせていただきました。

第三土曜日のクラスの生徒さんはシフォンケーキの復習レッスン
初級クラスの生徒さんはチーズパンをそれぞれレッスンしました
気働きの良い生徒さん、助かりました

お疲れ様でした。

パンとケーキのレッスン

7-3-16.jpg

こんにちは~~
久しぶりに良い天気です、ちょっと春を感じてます。

諸々の事情で、パンとケーキを一緒にほぼ同時進行
準備はすべて私がしておきましたので、サクサクと進行

お孫さんが学校から帰るまでに間に合いました。

お疲れ様でした。

アップルパイ

7-3-12.jpg

こんにちは~~
久しぶりに良い天気です
本日は季節外れではありますが、アップルパイをレッスンしました

写真を・・・・
試食用に昨日作っておきました、残りです・・・美味しかったですよ。
紅玉はまだスーパーの店頭で見かけますが、風味といいますか味やら水分が
抜けていますね~~ 秋までおあずけです。

三名様お疲れ様でした。

チーズパン

7-3-11.jpg

こんばんは~~
パソコンの不具合で、すっかりアップが遅くなってしまいました
初級クラスのパンです、友人同士でレッスンでした

一生懸命メモをしていましたのでお家でも復習してみましょうね
本日は お疲れ様でした。

複式レッスン

7-6-2.jpg
7-3-6-.jpg

こんにちは~~暖かい日です、雨になりそうですが~
今日のレッスンは複式のレッスンでした

応用クラスの方はヴアイスブロート、上級クラスの方はクロワッサン

サクサクと進行しました、協力ありがとうございました
お疲れ様でした。

メッシュ型パン

7-3-1-2.jpg

こんにちは~~
良い天気ですよ~~

抹茶と大納言のパンです
型から取り出すときちょっと大変だったパンもありましたが
焼きあがりました、お味は後でのお楽しみ。

お疲れ様でした。