fc2ブログ

パン日記

このブログはパン教室さくまで生徒さんが作ったパンやケーキをご紹介していきます。
2017年01月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫ 2017年03月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2017年02月
ARCHIVE ≫ 2017年02月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2017年02月  | 翌月 ≫

メロンパン

7-2-26.jpg

こんにちは~~
雨が降ったりやんだりと肌寒い日です。
メロンパンのレッスンを楽しみにしていた生徒さんです
大事に食べますと喜んでお帰りになりました。

お疲れ様でした。
スポンサーサイト



メッシュパン



7-2-25.jpg
こんにちは~~今は晴れていますが、今朝雪がかなり積もっていました
お日様のおかげですっかり溶けましたけど。
本日はメッシュの型に、生地の半分を抹茶して間に大納言を入れて焼きました
着るのが楽しみですね。
お疲れ様でした。

ニュースタイルバタール

7-2-21.jpg

こんにちは~~ 今日も寒い日です、春は遠い・・・

ふんわりタイプのバタールをレッスンしました
気軽に短時間で作れちゃいます。

お疲れ様でした。

ローゼ(薔薇の花)

7-2-19.jpg
こんにちは~~雪が降ったりやんだりの日です。
薔薇が満開!
散りそうな花もあったりしますが(笑  、美味しそうに焼けました。
試食の後には楽しいお話も沢山でした

お疲れ様でした。

ダッチブレット

7-2-18.jpg

こんにちは~~
時々雪が降ったり、寒い日です。
ダッチブレットのレッスンでした、時間がかかりますので
別のパンで試食タイムでした。
お疲れ様でした。

パンドカンパーニュ

7-2-16.jpg
こんにちは~~
今日は暖かく良い天気です。

パンドカンパーニュのレッスンでした。
クープ入れはなかなか難しいですが・・・
機会がありましたら、練習してみてくださいね
お疲れ様でした。

ルーレーオブール


7-2-13.jpg
こんにちは~~y期は随分溶けましたけど
これから降るのでしょうか??
男子生徒さんのレッスンです、料理人の方なので
手際が良いです、コネも上手です。

お疲れ様でした。

ケーキのレッスン

7-2-12-2.jpg
7-2-12-1.jpg
こんにちは~~
午前と午後、ケーキのレッスンでした。
午前はベイクドタイプのチーズケーキ三名様
午後はガトーショコラ、いつもパンに来てくださってる生徒さん一名
どちらも試食後の写真で申し訳ございません

かtに入ったままお持ち帰りでした、お疲れ様でした。

ブロートヒィエン

7-2-11.jpg
こんにちは~~天気が目まぐるしく変わります・・・

本日は二名様で初級のレッスンでした
頑張ってこねましたのでよくできましたよ。

熱心なお二人ですので自宅でも練習してくださいね
お疲れ様でした。

三種類のパンです

7-2-9.jpg

こんにちは~~
二名様で三種類のパンをレッスンしました
始めましてのお二人さんでした。

一人の方はお仕事の関係でレッスン日が急に
仕事になったりしますので、久しぶりにレッスンできて
良かったですね。
お疲れ様でした。