fc2ブログ

パン日記

このブログはパン教室さくまで生徒さんが作ったパンやケーキをご紹介していきます。
2016年01月 ≪  1234567891011121314151617181920212223242526272829 ≫ 2016年03月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2016年02月
ARCHIVE ≫ 2016年02月
      

≪ 前月 |  2016年02月  | 翌月 ≫

クロワッサン

6-2-27.jpg
こんにちは~~
クロワッサン日和(笑)です
過去に数回レッスンはしてますが、自宅ではなかなか
作ることがないようですね。
麺棒使いもパンのときとはちょっと違いますし・・・
焼きたてのおいしさを味わうために、年に一度は
レッスンしている生徒さんたちです。

お疲れさまでした。
スポンサーサイト



ハニーロール

6-2-21.jpg
こんにちは~~
ハニーロールのレッスンでした。
目まぐるしく天気が変わる日です・・・・・

濃いめに焼き色が付いたののもありますが
美味しそうに焼きあがりました。
試食は別のパンでしましたので箱に入れてお持ち帰りです。
楽しい雑談も有難うございました、お疲れ様~~

cheeseライ

6-2-20.jpg
こんにちは~~
レッスンが終わり、皆さんお帰りになりました。
クリームチーズとイチジクを入れたパンです
ゆっくり時間をかけ発酵させました、丁寧にクープを入れ
焼き上がりはパリパリ!です。
美味しかったですねぇ~
お疲れ様でした。

ブロートヒィエン

6-2-19-1.jpg
6-2-19.jpg
こんにちは~~
強い風が吹いていますが、晴れです、雪もだいぶ少なくなりました。
本日は初めてではないのですが、訳ありでブロートヒィエンのレッスンでした
サイドメニューは豚ロースのレンジ蒸し煮です、パンが焼けるのを待てなく
お腹すいたコールが・・・若いから我慢ができないのでしょうね~~
仕方がないわね、とちょっと早めに~~
パンもきれいに焼けました、お疲れ様でした。

抹茶大納言のシフォン

6-1-7.jpg
こんにちは~~
寒いけど、良く晴れています青空はいいですね(^^♪

昨日のレッスンのケーキです
実はどうしてもアップできなくて困っていました・・・
一夜明けもう一度トライしてみましたら、アップできちゃいました
生徒さん三名で同じものをレッスンしたのですが
写真がなくて・・・・・試食用に私が焼いておいたのもで申し訳ございませんが・・・
フワフワ、しっとりで美味しかったですね、ぜひお家でも
トライしてくださいね。

ケーキレッスン

6-2-3.jpg
こんにちは~~今朝は寒かった・・・
今は日差しもあり、穏やかです。
三名様でケーキレッスンでした・・・が 写真が・・・
気づいた時にはケーキ箱の中でした・・・ということで
試食用に作っておきました残りで、お見苦しいですが
お許しくださいませ(笑
お家でも作るそうですので、聞かせてくださいね。
お疲れ様でした。

パンプキンパン

6-2-1.jpg
こんにちは~~
少し青空が見えてきました、雪も一段落?

本日はパンプキンを生地に練りこんだパンです
国産小麦で作りました。
お疲れ様でした。