fc2ブログ

パン日記

このブログはパン教室さくまで生徒さんが作ったパンやケーキをご紹介していきます。
2015年12月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2016年02月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2016年01月
ARCHIVE ≫ 2016年01月
      

≪ 前月 |  2016年01月  | 翌月 ≫

ルーレーオブールとサツマイモのパン

6-1-26.jpg

6-1-25-1.jpg
こんにちは~~
大雪の峠は過ぎたようですね、積もった雪も緩んできています。

本日はおひとりさま急にお休みになり、マンツーマンレッスンになりました。
なかなかうまくできないパンを作りましょうということで、
ルーレーオブールに急きょ決定(^^♪

休んだ方はパンも欲しいということなので、予定通りサツマイモのパンも
作りましたよ、夕方取りに見えます。
スポンサーサイト



ライ麦入りテーブルロール

6-1-23.jpg
こんにちは~~
随分雪は溶けましたが、また寒波が・・・くるそうな

本日はライ麦が入ったテーブルロールのレッスンでした。
焼き色きれいです~~
お疲れ様でした。

今日から中級クラス

6-1-18-1.jpg
こんにちは~~
三名様でルンデストックのレッスンでした
丸め直し難しいでしたか?
ふっくら焼きあがりました、お疲れ様でした。

クルミとクランベリーのプチパン

6-1-17.jpg
こんにちは~~
本日は一人お休みでした、二人でレッスン
クルミとクランベリーを入れたプチパンです
全粒粉も入り香ばしいパンに焼きあがりました。
お疲れ様でした。

キッシュ

6-1-16.jpg
こんにちは~~
雪が降り出しました、先日降った雪がまだ残っていますが・・・

本日は、パン生地で作るキッシュのレッスンでした
配合はとてもリッチです 生地がちょっと残りますので
丸パンを作りました、少しだけこねるって大変なので
ぎりぎりの分量でこねまして、残りをパンにします。
美味しそうに焼きあがりました、お疲れ様でした。

2種類のレッスン

6-1-7.jpg
こんにちは~~
かなり冷え込んできました・・・
本日のレッスンは、2種類をレッスン、チーズパンとアメリカンピザ
写真を撮るのが遅くなりまして慌ててパチリ・・・
ぴざはお持ち帰りは包装済み、もう一枚は半分食べてしまいまして・・・
おひとり様でしたので、ピザ生の地残りはバケットにしてお持ち帰りです。

お疲れ様でした。

クロワッサン

6-1-6-1.jpg
6-1-6.jpg

こんにちは~~
今年初めての教室レッスンです、私にとっての仕事始め!
三名様でクロワッサンを作りました
伸ばしてたたんでの作業の繰り返しですが
伸ばしの作業が、なかなかうまくいきません・・・でも
回数を重ねながら上達しましょうね
お疲れ様でした。