fc2ブログ

パン日記

このブログはパン教室さくまで生徒さんが作ったパンやケーキをご紹介していきます。
2015年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2015年06月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年05月
ARCHIVE ≫ 2015年05月
      

≪ 前月 |  2015年05月  | 翌月 ≫

カラントブロート

5-5-26.jpg
こんにちは~~
本日のパンはカレンズがたくさんたくさん入りけしの実をまとったパンです。
白のけしの実を切らしていまして、黒のケシの実で作りました
おはぎのようですね(笑
冷めたほうが美味しいので試食用に簡単なフォカッチャを焼きました。
お疲れ様でした。
スポンサーサイト



パン オ ショコラ

5-5-24.jpg
こんにちは~~
本日のレッスンはは、パンオショコラでした。チョコレートシートを作り折り込んで作ります。
時間はいつもより多めにかかりますが、試食はお家に帰ってから~ということで
食事用には別のパンを焼きましたよ、旬のイチゴジャムをつけながら、デザートも苺のムースでした。
お疲れ様でした。

レーズンとナッツのパン

5-5-23.jpg
こんにちは~~
本日はドライフルーツがたくさんハイツたパンをレッスンしました。
パンチを入れたりといつもより時間はかかりましたが、美味しそうに焼きあがりました。
二種類の成形です、お家でもぜひ練習してみてくださいね~
お疲れ様でした。

イングリッシュティン

5-5-19.jpg
こんにちは~~空が明るくなってきました。
中種を作りイングリッシュティンをレッスンしました
もう少し窯伸びがほしかったかな・・・・・
お疲れ様でした。

カイザーセンメル

5-5-16-1.jpg
こんにちは~~
本日はカイザーセンメルをレッスンしました。
いろんな押し型を使って~~
お話に花が咲きまして、袋に詰めてからの撮影になってしまいましたが・・・
お疲れ様でした。

シフォンケーキのレッスン

5-5-6.jpg

こんにちは~~
今日も良い天気です。
三名のクラスですが二名お休み・・・
一名さんでケーキのレッスン、ケーキを作るの初めてだそうです。
シフォンケーキのプレーンとマドレーヌをレッスンしました。
きれいに焼けました~が写真を・・・・・で
試食した残りとマドレーヌの残りをアップ!マドレーヌは私も
お使い物にしたかったので多めに焼き半分こです。
お疲れ様でした。