fc2ブログ

パン日記

このブログはパン教室さくまで生徒さんが作ったパンやケーキをご紹介していきます。
2015年01月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫ 2015年03月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年02月
ARCHIVE ≫ 2015年02月
      

≪ 前月 |  2015年02月  | 翌月 ≫

アップルクラウン

5-2-28-2.jpg
5-2-28-1.jpg

こんにちは~~
人気のアップルクラウンです
本日は三名様でレッスンでした、仕事のための」勉強をしており長期の休暇でした生徒さんが
久しぶりに出席して下さいました、てごね頑張りましたよ。
時間はかかりますがたのしくおいしいパンに焼きあがりました、お疲れ様でした。
スポンサーサイト



抹茶大納言のパン

5-2-26.jpg
こんにちは~~風が冷たい・・・です。
いつも火曜日のクラスですが、都合により本日レッスン、、しかも
1時30分までに帰らなくてはいけないとのことで始まりもいつもより30分速く
計量は9割しておきましたので、間に合いました。

パンは抹茶パウダーを入れ、大納言を巻き込みメッシュ型に入れ焼きました
型に生地が食い込み外すのが大変でしたが・・・・・
お疲れ様でした、冷めてからお切りくださいね~~

アップルクラウン

5-2-22.jpg

こんにちは~~暖かい日です。
三名様でアップルクラウンのレッスンでした。
生地の半分をクラウンに、残りは分割しリンゴを入れて試食用に~~
自宅で作るときにはパウンド型に入れて作ってみてくださいね。
大変お疲れ様でした、美味しく召し上がれ

ベーコンエピ

5-2-21-1.jpg
5-2-21.jpg

こんにちは~~
暖かい日です、このまま春になってほしいわ・・・
本日は二名様でベーコンエピのレッスンでした、応用クラスになって初めてのレッスンに
選ばれました(笑
いつもより時間もかかりましたがてごねで頑張りました。
先に焼けた我が家のエピで試食でした、自宅で美味しく召し上がれ♪
お疲れ様でした。

アップルパイ

5-2-20-3.jpg
 
18日午前中にアップルパイのレッスンがありました。
一度レッスンしていますが、もう一度ということで~~
ハートがいっぱいのアップルパイは喜んでもらえましたでしょうか?

一人レッスン

5-2-15.jpg

こんにちは~~
本日は一人お休みですので、マンツーマンレッスンになりました。
数か月ぶりになります・・・お久しぶりです。
ニュースタイルバタールのレッスンです、成形もクープも一筋縄では・・・(笑
練習あるのみですよ~~頑張って!
おまけのアメリカンマフィンのレッスンもしました、バナナがしっとりで美味しかったですね。
お疲れ様でした。

たくさん作りました

5-2-10.jpg
仕事のない日でしたが、いろんなパンを焼いてました。
みじめなパンもできましたが写真はありません・・・

ケーキのレッスン

5-2-9.jpg

こんにちは~~寒い日です・・・・・
本日はケーキのレッスンでした、ロイヤルフルーツケーキです。
洋酒漬けのフルーツがたくさん入っていますよ~
一週間ほど寝かせてからいただきましょう
お疲れ様でした。

アップルのパン

5-1-7-1.jpg
こんにちは~~
今日は暖かい日です、春みたい。
三名様でアップルクラウンを各一つずつと残りの生地は小さめに成形し中にはリンゴも入れてます。
成形や鋏を入れるのが難しかったようです・・・・・かなり時間のかかるパンですので丸パンを焼きスープと一緒に試食としました、デザートは先日東京でレッスンしてきたタルトを食べていただきましたよ
丸パンも
久しぶりなので美味しいねぇ~とよろこんでいただきましたわ、生徒さんたちも自宅で焼きたいと粉を買っていかれました。

計量トラブルがあったりしましたが、無事終了、お疲れ様でした、美味しく召し上がれ~~

アップルパイとシフォンケーキのレッスン

5-2-4.jpg

こんにちは~~
今日は忙しかったですよ~~
午前中は三名様でアップルパイ四台、二個は焼成中~

午後は二名様で抹茶大納言のシフォンです
5-2-4-1.jpg
パイ生地一生懸命作ってます~5-2-4-2.jpg
焼きあがりました~~
どちら様もお疲れ様でした、美味しく召し上がれ