fc2ブログ

パン日記

このブログはパン教室さくまで生徒さんが作ったパンやケーキをご紹介していきます。
2014年12月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2015年02月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年01月
ARCHIVE ≫ 2015年01月
      

≪ 前月 |  2015年01月  | 翌月 ≫

ニュースタイルバタール

5-1-25.jpg

こんばんは~本日のレッスンです。
数か月もお待たせしてしまいました・・・
昨年の夏の講習会でうまくできなかったので、もう一度ということでしたが
ようやく本日レッスンできました、クープ難しいですよね
美味しく食べてね、お疲れ様でした。
スポンサーサイト



パイ生地を使ったリンゴのケーキ

5-1-20.jpg
こんにちは~~良い天気です。
パイ生地を伸ばす作業が大変そうでしたけど・・・・・
焼けました~~ずっしり重いです、余った生地:で遊んでますよ(笑 皆さん美味しく召し上がってね
お疲れ様でした。

リンゴのケーキ

5-1-18.jpg
こんにちは~~
今朝は冷たい風が吹いてましたが、今はお日様が出てます。
本日のレッスンは一名様でケーキのレッスンでした、春には出産予定の生徒さん
久しぶりにお会いしましたらずいぶんお腹も膨らんで~~順調らしいです。
ケーキはパイ生地の中にカスタードクリーム、林檎のコンポートなどが入っています。
昨夜、試食用を焼いておきました、ご一緒に試食タイム
お疲れ様でした。


1月14日のレッスンパンは・・・

5-1-15-1.jpg

おはようございます~~
アップが遅くなりましたが15日(水)のレッスンは
パンプキンパンとジャーミーのクッペでした、初級クラスと上級クラス合同」のレッスンです。
かたずけ上手の方がいらしてサクサク片づけが進みます~~
その後」私は新潟駅近くまで帰る生徒さんの車に乗せていただき東京に向かいました。

ドライフルーツパン

ドライフルーツパン

すっかり遅くなってしまいました~~
本日のパンはドライフルーツ三種類を入れたパンです。
配合はリーンです、分割はお好みで~~
おひとり体調不良で欠席でした、来月は三名お揃いになるといいですね。
お疲れ様でした。

仕事始めのパンは・・・

仕事始めのパンは・・・
こんにちは~~
新しい年になり初めての教室レッスンでした。
ベテランの生徒さん達ですが・・・・・イーストを入れ忘れ・・・・・
応急処置をしましたが、ふくらみはいまいちでした・・・・・しばらくパン作りをしていなかった人も
結構作っていたのだけどの人も、どうしちゃったのでしょう?・?
まずはお疲れ様でした。