fc2ブログ

パン日記

このブログはパン教室さくまで生徒さんが作ったパンやケーキをご紹介していきます。
2014年06月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2014年08月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年07月
ARCHIVE ≫ 2014年07月
      

≪ 前月 |  2014年07月  | 翌月 ≫

パンオフリュイ

4-7-27.jpg
こんにちは~今日は涼しくてうれしい~~
梅雨明けはまだなのかしら??
さて 
本日のパンはライ麦や全粒粉の入ったパンです、成形はアバウトに~粉を振りすぎたパンもありますが楽しい形のパンが焼きあがりました、お疲れさまでした。
スポンサーサイト



ベーグル&ハムとチーズのパン

4-7191.jpg
4-719.jpg
アップがすっかり遅くなりました・・・
今日のレッスンは複式でした、初級クラスと上級クラスそれぞれが違うパンをレッスンしました。
ベーグルはとても速く焼きあがりましたよ、ハムとチーズのパンは意外と成形が難しかったようでしたが~~美味しそうに焼きあがりました、 汗をかきながら手ごねを頑張りました、お疲れさまでした。

フォカッチャとブロートヒェン

4-7-17.jpg

4-7-17-1.jpg
雨はあがったようです~
アップがすっかり遅くなりまして・・・レッスンが終わってから美容院に行きまして、夕食の準備をし、ようやく時間が取れました。
本日は複式授業でした、三名様はフォカッチャ、初めての生徒さんはブロートヒェンです、気候が丁度パンづくりに向いていることもあり、とても上手に焼きあがりました。初めての生徒さんも美味しそうに焼きあがりましたよ。ニンニク、オリーブ ミニトマトをトッピングして、良い香りです。
皆さんお疲れさまでした。

4-7-12-2.jpg

4-7-12-1.jpg

こんにちは~夏っぽくなってまいりました
楽しく、賑やかに レッスンが終わりました。
オレンジカットを生地の中に入れ、4本編みにしたパンです、アーモンドスライスをトッピングしましたふんわり~に焼きあがりましたよ、スライスして試食です、別料金で簡単バニラアイスもレッスンしました。
お疲れさまでした。

ハムとチーズのパン

4-7-10.jpg
こんにちは~~雨が降り出しました・・・
二名様でのレッスンはハムとチーズを成形時に入れた食事にもなるパンです。
中にもチーズ表面にもチーズ、チーズ好きにはたまりませんね
上級になりずいぶん上手になりました、手順も体が覚えたようですよ
お疲れさまでした。

4-7-9-1.jpg
今 雨は小康状態ですが・・・この後どうなるのかしら??
足元の悪い中、お子さんをあずけてワンデーレッスンに来て下さいました。
一生懸命捏ねましたよ~~お子さんに手づくりパンを是非、ご主人にはおやつパンを、早く作れるようになりましょうね。
私も精一杯お手伝いしますね、本日はお疲れさまでした。

ティラミス

4-7-6-.jpg
こんにちは~~
今日は休みだと思っていましたが・・・レッスン日でした・・・
慌てて準備・・・
午前中は二名様でパンレッスン、写真がありませんがカレンズんのパンです。
午後はお一人でティラミスのレッスンです、お疲れさまでした。
今月のサイドメニューをアップしておきます。
4-7-6-1.jpg

4-7-5.jpg
4-7-5-1.jpg
レッスンが終わり、皆様お帰りになりました~~
気温も上がってきたようです、本日のパンはレーズンボールです、きれいに丸めるのはかなり難しい・・・
友人にいただいた型に入れたのも作ってみましたよ♪
ラムレーズンを入れましたので一段と美味しいかも     お疲れさまでした。